梅雨シーズンの癒し
こんにちは
最近は暑い日もあれば、急に雨が降るなど天気の変化が激しい様に感じます。
先日、私はテニスをしている最中に急な雨に見舞われ..(曇マークの日なのに)
中断・再開を繰り返すことになりました
また、5月でも北海道で気温30℃の日があったのにはビックリしました
沖縄からは徐々に梅雨入りも発表されてきましたし、
そろそろ梅雨になるのでしょうか..
これからは降水確率によらず傘が手放せなくなりそうです
私は雨模様が苦手なので、梅雨入りは少し憂鬱な気分..
ですが、この時期の癒しとして「紫陽花」があります♪
実家隣のお家のお庭には、綺麗なあじさいがいっぱい咲いていて、
梅雨シーズンになると、窓から見えるその姿に癒されたのを思い出します
あじさいは種類豊富で、今は様々な色のものを目にするようになりました。
これらの色味は、アントシアニンというポリフェノールによるもので、
ベリー類や濃い色の野菜などにもよく含まれている色素成分です
食材ではよく、抗酸化作用でおなじみの成分とされています。
また、あじさいの色づきは、土壌のphにも関係があり、
育てる土が酸性だと青っぽくなり、アルカリ性だと赤っぽくなる
などとも言われ、少しずつ色も変化していくようです。
育つ場所の環境によって、同じ株でも色が変化する紫陽花は面白いですね
さらに、
各地では、6月頃から“あじさい祭り”が開催されることも多いですよね。
気になった名所を少し挙げてみます
文京あじさいまつり(東京)
文京五大まつりの一つで、様々なイベントも開催!
長谷寺のあじさい(神奈川)
鎌倉あじさいの名所で、湘南の海の景色とともに楽しめる!
花野辺の里(千葉)
広い敷地には、約200種以上、数万株のあじさいが咲き誇る!
観音山・水道山公園(新潟)
市街地も臨める絶景で、遊歩道ではお散歩しながらアジサイを楽しめる!
みのかも健康の森(岐阜)
あじさいの池が美しく、苗の配布も行われる!
どこも、良い景色の中でゆっくりと紫陽花を鑑賞できる名所だと感じました。
早く見頃になるのが楽しみです
最近はお花屋さんでも、様々な紫陽花を取り揃えていることが多いので、
来月やって来る父の日のプレゼントには、珍しい紫陽花も添えて
少しお洒落に渡してみるのはいかがでしょうか


最近は暑い日もあれば、急に雨が降るなど天気の変化が激しい様に感じます。
先日、私はテニスをしている最中に急な雨に見舞われ..(曇マークの日なのに)
中断・再開を繰り返すことになりました

また、5月でも北海道で気温30℃の日があったのにはビックリしました

沖縄からは徐々に梅雨入りも発表されてきましたし、
そろそろ梅雨になるのでしょうか..

これからは降水確率によらず傘が手放せなくなりそうです

私は雨模様が苦手なので、梅雨入りは少し憂鬱な気分..

ですが、この時期の癒しとして「紫陽花」があります♪
実家隣のお家のお庭には、綺麗なあじさいがいっぱい咲いていて、
梅雨シーズンになると、窓から見えるその姿に癒されたのを思い出します

あじさいは種類豊富で、今は様々な色のものを目にするようになりました。
これらの色味は、アントシアニンというポリフェノールによるもので、
ベリー類や濃い色の野菜などにもよく含まれている色素成分です

食材ではよく、抗酸化作用でおなじみの成分とされています。
また、あじさいの色づきは、土壌のphにも関係があり、
育てる土が酸性だと青っぽくなり、アルカリ性だと赤っぽくなる
などとも言われ、少しずつ色も変化していくようです。
育つ場所の環境によって、同じ株でも色が変化する紫陽花は面白いですね

さらに、
各地では、6月頃から“あじさい祭り”が開催されることも多いですよね。
気になった名所を少し挙げてみます

文京あじさいまつり(東京)
文京五大まつりの一つで、様々なイベントも開催!
長谷寺のあじさい(神奈川)
鎌倉あじさいの名所で、湘南の海の景色とともに楽しめる!
花野辺の里(千葉)
広い敷地には、約200種以上、数万株のあじさいが咲き誇る!
観音山・水道山公園(新潟)
市街地も臨める絶景で、遊歩道ではお散歩しながらアジサイを楽しめる!
みのかも健康の森(岐阜)
あじさいの池が美しく、苗の配布も行われる!
どこも、良い景色の中でゆっくりと紫陽花を鑑賞できる名所だと感じました。
早く見頃になるのが楽しみです

最近はお花屋さんでも、様々な紫陽花を取り揃えていることが多いので、
来月やって来る父の日のプレゼントには、珍しい紫陽花も添えて
少しお洒落に渡してみるのはいかがでしょうか


